桐光本部校 ブログ

~校舎のことや時々教師個人についてつづる天衣無縫の日記~

カテゴリ: 部活“道”

本日(日曜) 10本ブログの7本目♪

昨日の試合は平口グラウンドで行われました。
私は午前中女子バレー部の応援をした後,こちらにまわってきました。
結果はスコアレスドローに終わりましたが,3勝1分けで首位通過。
浜松の第3シード権は獲得しました。
キャプテンの翔平くんが掲げている“県大会優勝”に向けて準備は整いました。
雨の中,お疲れさまでした。
“私が応援に行くと点数が入りにくい”という残念なジンクスが生まれつつありますが,ひとまずはおめでとうね。
_DSC6340
_DSC6339
_DSC6307
_DSC6330
さて応援席に,東部中サッカー部付きのイケメンカメラマンがいるというので,きょろきょろと辺りを探してみたところすぐに見つかりました。
彼の正体は,本部校小5の柚貴くんでした。

左手を骨折してもレギュラーで出続けているお兄ちゃん(前述のキャプテン翔平くん)を撮る!
のかと思いきや,撮った写真をちらっと見てみると…
“サンストリート浜北”のロゴが映っているって(笑)
カメラマンは撮りたいものを撮る!
それでいいんです!
_DSC6298
_DSC6316

昨日は朝イチで舞坂中に行って,バレー部の応援をしてきました。
スタメンは6人中4人が桐光生(中3が2人,中2が2人)です。
緒戦の相手は?→ “浜松北部”
ガーン
浜松北部は,とても強いんです。
サーブカット,トス,スパイクとすべてが安定していて,
バシバシ打ち込まれてしまいました。
残念ながら勝つことはできませんでしたが,
「次の試合は勝って,明日(つまり今日)につながりました!」
といううれしい報告を受けました。
やったね!よくやった!

負けたら終わりというのは相手も同じ。
気合と気合のぶつかり合いを制して,今日試合ができます。
いまこのブログがあがるこの時間にちょうど試合が始まっているはず。
今日は会場には行けないけれど,雄踏体育館での決勝トーナメントに行けるように,悔いが残らないようなプレーができるように祈っています。
_DSC6229
_DSC6255
_DSC6211

2年生もちょこっとご紹介!
元気さでは中3をすでに凌駕している
_DSC5963
_DSC6149
_DSC6254

今日サッカー部は外で試合ですね!
天気がよくないので本当に心配です。
雷が聞こえたらすぐに避難できますように。
落雷はかなり怖いから。
そして雷も心配ですが,左手を骨折したディフェンスリーダーのことも心配です。
ボディコンタクトが避けられないポジションなのに,左手を負傷してるなんて…。
でも試合に出たいよね。
(たしか東中はキーパーの子も指を負傷していたような…)
とにかく無事に,出来るだけ無事に終えられますように,私も祈っています。

先週サッカー部の応援は土曜日に行ったのですが,
その試合は思いもよらず接戦で,たくさんいる我が本部校の塾生の三分の一ぐらいしかその雄姿を見られませんでした。ところが,その翌日(日曜)の試合では,結構余裕のある展開だったようで,土曜日に出ていなかった子たちが出場できたと聞き,とても歯がゆい気持ちでした。

今日は平口の試合ですか。
女子バレー部の試合の後,間に合えば行きたいと思っています。
今日は予選リーグの全勝通過がかかっています。
全員で勝利をつかめ!

さて,とうとう女子バレー部の夏の中体連が始まります。
今年度の各部活の中体連において,
私が応援していた試合はすべて勝利!しています。
素晴らしすぎませんか?
男なので“勝利の女神にはなれませんが“勝利を呼ぶアラフォー教師”と言えるでしょう。
女子バレー部の子たちはみんな明るくて大好きです(中2も中3もね)。
だから勝ってほしい!
(バレーは私も得意なので,途中で代わりに試合に出たくなっちゃいそうですが…)
応援することしかできません。
どうか明日,みんなが勝つ喜びを味わえますように!
DSC_4664

土日はトビオで水泳部の応援に行きました。
私は卓球部の応援の絡みで日曜日は行けませんでしたが,社会の鈴木先生はどちらもトビオに一日いてくれました。水泳部の写真はすべて鈴木先生が撮ってくれたものです。

ふと,東部中の休憩ゾーンをのぞくと…
桐光の子は,1人を除いた5人が夏期テキストを持ってきていました。

私「お!さすが桐光生。待ち時間を有効に使ってやってるのね?」
★「はい。まだ何もやっていませんけど…」
私「え…いま何時だ?午前10時半だけどね!」
★「次に出る種目の準備がありまして…」
私「何時頃に泳ぐの?」
★「午後2時です。」
私「準備するの早すぎだろ!(笑)」

というわけで,本部校中3はサッカー部の次に在籍数の多い水泳部なので,私の周りにやんややんやと集まってきては話して,なかなか楽しい時間を過ごせました。
私のことを知らない子が,不思議そうな顔していました。
「この人なんか有名な人なの?」みたいな。

リレーは残念な結果でしたが,個人では何人か西部大会に行けるのかな。
とにかく,すべてのレースで全力を出し切ってくれ!
2
4
5
7
6
3
1
14674391883821

土日で卓球部の試合がありました。
中体連の個人戦ですね。
エントリーしている子は何百人もいますが,40台の卓球台を使い,試合展開も速いので,どんどん勝者と敗者に分かれていきます。なんとも非情ですが,これもスポーツの持つ特性です。
“私が応援に行くと,卓球部の勝率があまり高くない”というジンクスがあるのは塾生たちに隠して,意気揚々と桐光生の姿を撮り,応援してきました。
本部校の子で出場していた子たちは,目の前で勝ってくれて良かったです。
(もうジンクスなんて,なくなったに違いありません)

卓球は,打った球がすぐ自分のところへ跳ね返ってくる可能性があるので,常に集中を保つことが重要ですね。試合中の流れや,作戦の変更など,目まぐるしく状況が変わる試合展開の中で,選手ひとりひとり,いろいろ工夫しながら戦っていました。

来週は団体戦ですね。
悔いを残さないように,一日一日練習の日々も大切にしよう。
2
3
初戦勝利後加藤恵吾くん5
1
4

昨日はサッカー部のあとでソフト部の応援にも行きました。

会場に着いて,最初に出会ったのは,試合に出る選手(塾生)ではなく,親御さんでもなく,桐光の教師でもなく,おととしの卒業生でした。
私「おぉおおぉ!久しぶり!そうか,ソフト部の先輩だもんね!」
★「はい,そうなんですよ。同じ南高校の友達と来ました。」
私「高校の勉強は大丈夫か?」
★「たぶん…。それより先生,私のクラスに元桐光っていう人何人もいましたよ。」
私「確かに君らが合格した年は,桐光の子で理数科に合格した子が普段より多かったからな。だって,そもそも本部校からだけでも3人いるでしょ?」
★「ですね。」
と,そんな会話をしていると試合が始まりました。

初めて今年のチームの試合を見ました。
部長はサッカー部同様に桐光生で,キャプテンシー抜群,走力が自慢の春香さんです。
それにしても,ソフト部は本当によく声が出ます。
他の部も声出しは当たり前のようにやっていますが,東部中のソフト部は,その声出しがみんな「楽しい♪」という気持ちでやっているように見えます。セリフを読むのではなく,応援したくて声が出ている感じ。
試合はすごい展開で,なんとか勝ちました。
春香さんも魔法のような内野安打やセンター前のヒットなど,打撃でも貢献していました。
(負けたら終わりという状況だったので,本当に良かった…)
来週のトーナメントも勝とうね!
_DSC5769
DSC00595
P7020030 - コピー
_DSC5787

ちょっと遅くなってしまいましたが,昨日の部活応援のことを書きます。

雄踏公園で実施された,サッカー部の試合の観戦に朝から行っていました。
ベストメンバーも去年度の1年生大会も県ベスト4まで進出しているということで,中3生のみならず中2の実力も高い,まさに“完成度が高く選手層も厚い”強いチームです。
キャプテンは桐光で頑張っている森翔平くん。
その日は,中1の弟,小5の末弟,ご両親と,家族みんなが彼を応援していました。

“東部中サッカー部は強い”
そう聞いていたので,見ていて楽しくなるほどのゴールラッシュかと思いきや,
やはり勝負とは怖いもので,後半の給水タイムまでスコアレスドロー。応援していた親御さんに間にも,えも言われぬ不安感が充満していました。

そんなハラハラした空気を破る先取点を叩き込んだのは,桐光生の颯斗くん。
とくに瞬発力とボディバランスに優れた,チームのエースです。
そして追加点は試合終了間際で,これまた決めたのは桐光生の晟大朗くん。
前半から相当走り通しで疲れていたはずですが,よくあの場面でゴール前まで詰めていましたね。

ひとまず安心しましたが,今日の試合はどうだったのでしょうか?
実力からしたら全勝で当たり前。
試合の結果が気になっています。

いやあしかし,サッカーをしているみんな,かっこいいですね。
_DSC5562
P7020010
_DSC5618
秀祐1
_DSC5656
_DSC5659
P7020007

今日明日と,卓球部の中体連も始動しました。
恵吾くん,あまり緊張しないでできたかな?
まだ男子も団体戦があるので,シャッターチャンスは来週ありますが。
女子は明日ですか。
おそらく…応援にいく予定です。
試合の前後では緊張というかストレスを発散すべくいつも通りの笑顔で。
試合が始まったら「絶対に相手を倒す!」という気迫を見せてくださいね!
試合が終わって帰ったら,ぐでぐで寝ないで夏期テキストに取り組んでください。
疲れているときの行動が,人との差を生みます♪
DSC_4663

本部校の塾生には水泳部もたくさんいるので,トビオでも盛り上がれそうですね。
それぞれの子がどの種目に出場するかチェック済みなので,もれなく応援できそうです。
朝イチから鈴木先生がもうすでにいてくれるはず。
私はいま移動中です。
サッカー部の試合の後でトビオに向かっています。
そのあとはソフト部の会場に・・・(汗)
分単位のスケジュールですが,なんとかみんなの応援をしたいです!
DSC_4696
DSC_4670

朝イチの試合だけど,しっかり動いて勝ち切ろうね!
これから私と影山先生がこれから応援に向かう予定です。

晟大朗くん,前半から走りまくってね!
相手のサイド攻撃をけずりつぶそう。
走りすぎてバテちゃっても,きっと涼太くんが助けてくれるでしょう。
秀祐くん,翔平くん,敵が裏にポーンと出してくる縦のパスに注意ね。賢い君たちなら,相手の攻撃の意図を読み切れるはず。
遥くん,君の攻撃参加が勝利のカギだ。
相手のDFが中を切ってきたら,一気に縦に抜けてペナルティエリアをえぐろう!逆に縦を切ってきたら,大輔くんにいったん預けてワンツーで突破してラストパスかな。
あとは颯斗くんと大輔くんが決めてくれる!

南陽中の龍成くん!
附属中のシュートは全部止めちゃおう!
PK合戦になったら,相手の目の動きをよく見て,焦ってあまり早く飛ばないようにね。

桐光生の活躍が,本当に楽しみ楽しみ!
DSC_4699
DSC_4659
DSC_4672

今週末は団体戦ですね。
団体戦でも見事“一本!”期待していますよ。
中学生になってから,ずっと頑張ってきた部活です。
もう少し先まで可能性が続いていきますように。
P1080647
P1080802
1
P1080804

女子テニス部の応援をしてきたという昨日のブログの続きです。
北浜中や浜名中など,我が本部校とは関係のない,でも別の校舎に通ってくれている子たちのナイスプレイも写真に収めようとしていたとき,またその瞬間は訪れました。

~そういうところが見えてしまう~
次はそろそろ東部中の子たちが練習のためにコートに入ってくるかな?
そう思ってコートの入り口あたりにいると,審判かなにかの仕事のためか,浜松付属中の子がひとり,そのコートの入り口からダッシュでコートに入っていきました。
(随分と急いでいるねぇ…)
と思っていたのですが,その子が突然踵を返して入り口に戻ってきました。
何かを思い出したのかな?
どうしたんだろう?
と刹那の間に私は思ったのですが,
その子は,コートの中(入り口付近)に生えている背の低い草の中に埋まっていた,小さな飴の袋のようなもの(つまりゴミ)を拾って,自分のポケットに収めてまたコートに入っていったのです。

「素晴らしすぎる…」
きっとこの会場で,何十人もこの入り口から出入りしているのに,気づいたのは彼女だけ。いや,気づいた人は他にいたのかしれないけれど,拾うという行動をしたのは彼女だけ。
そして,そんな彼女に気づいたのも広い会場の中で,私だけでしょう。
その付属中の子と私の心にだけ起きた小さなさざ波でしたが,私はその子のおかげで清々しい気持ちで応援できました。その子もテニス選手なのだから,その日はテニスをするのが務めでしたね。でもそういうところをちゃんと気配りできるのが,選手としての,もっと言えば人としての価値を高めていると思います。

その子の勝敗を確認する前に会場を出なければいけなかったことだけが心残りでした。

タイトルは“そういうところが見えてしまう”
なんのことやらわからないですよね。

今日は中体連の女子テニス部の応援と,中文連の美術部の応援というかおじゃまをしてきました。
先週末のエコパの時よりはましでしたが,それでも今日はとても暑く,そんな中,本部校の和田さんたち女子テニス部の中3生が浜北の美薗中央公園で予選を戦っていました。
(去年は安藤さんの応援に明神池に行きまして,それからもう1年経ったことが驚き)
そこでこんなことを思いました。

~そういうところが見えてしまう~
テニスは1ゲームずつサーブを(敵と味方)交替で打ちます。1プレイごとに,サーブを打つ選手にボール集めるのですが,味方のパートナーではなく,相手チームのサーバーに渡すとき,敵に少しでもプレッシャーをかけるためか《(ラケットで)強めに打って渡す》ということをしている子がとても多いです。
私も中学生時代はテニス部でしたが,そのときからそうでした。でも和田さんのそのボールはちょうどいいスピードでかつ軌道がとても優しく,相手が取りやすいボールでした。意味のないところでの強打は必要ないのですよね。なんとなく,若き頃,調子に乗って強打して,しかもそのボールを渡すための(強打)ショットをミスしてネットにかけちゃうこともあったりしていた自分が恥ずかしくなりました。
敵にも思いやりを。
和田さん,あなたは素晴らしい!
DSC_5212
DSC_5435

さて今日は剣道部の個人戦です。
桐光の教師は各部活の会場を分担して応援に行くのですが,おととし私は剣道の応援にいきました。浜北のグリーンアリーナは,今回も同じ会場ですね。
県ナンバーワンの子の試合,県大会に行ったうち(桐光塾生)の子の試合は特に見ごたえがあり,攻めと守りのせめぎ合いに興奮しました。若返ることができて中学生に戻れたら,剣道部はやってみたい部活のひとつです。

我が本部校からも3人の剣士が挑戦します。
県大会を目指して,相手を気合で圧倒しよう!
DSC_4705

このページのトップヘ