桐光本部校 ブログ

~校舎のことや時々教師個人についてつづる天衣無縫の日記~

2018年11月

今回はまた隠れ家とは言い難いほどの人気店です。
ただ私のように磐田市や浜松市でも南区周辺で生活していると,ちょっと遠くて知り合いに会うことがほぼ無いので【隠れ家】と認定しています。

Yahoo検索 →浜松市 美味しいカレー
と検索するとランキングのサイトが出てきますが,そのランキングで上位に出てくるお店で,佐鳴湖畔にある【印度カレー mana 】
このカレー屋さんは,あることで私を虜にしました。
それは…《辛さへのこだわり》です。

私は甘口は食べませんが,かといって辛口はちょっと苦手です。
2枚目の画像にあるように,ここの《本格カレー(5種)》は甘口にできません。種類によって中辛か辛口の設定になっており,もっと辛くすることは出来ます。

私はこのこだわりを気に入りました。
カレー屋さんをもし自分が経営していたとしたら,
❝辛いものが苦手というお客さんに敬遠されたくない❞
❝全てのカレーにおいて辛さを選べるようにしよう❞
というのが本音としてあると思います。

でもここは違いました。
自分たちが自信を持って提供するものは客に媚びない。
そういう姿勢が潔し!
美味しさを追求した結果,この辛さが必要でした。
この辛さで食べてもらってこそ,私たちの喜びなのです!
そういう意思表示をされています。
※甘口や普通の辛さでいただける美味しいカレーもあります。ご安心ください。

この日,ランチタイムに行くと駐車場は車を停めるところが無いほどの盛況ぶりでした。みんなちょっと辛いけど本当に美味しいカレーを求めて来ているのです。

さて,塾にもいろいろありますよね。
不勉強でも先生に何も言われない塾もあれば,うるさいほど叱咤激励される塾もあります。
小中学生にとって,宿題や激励はちょっと辛いスパイスのようなものかもしれません。時に勘弁してくれ…と思うかもしれないけど,慣れると良い刺激だと感じられる。

いやいや…スパイスなんて不要。
少しでも辛いのは嫌だ。
そう言って甘口の塾を選ぶのもその子の自由です。

桐光は中辛の塾です。
ほどほどのスパイスが効いています。
その良さを感じている子にしかわからない魅力があるはずです。


b93afa08[1]
7896047c[1]
7863c8e9[1]
6824caf6[1]


こんにちは。算数・数学担当の杉山です。
小6の授業前に,授業の準備をした後,少し時間で立体迷路で頭の体操。
これがなかなかクリアできないのですが,楽しくやってくれています。
私はやったことが無いのですが,ハマってしまうようです。
毎週,少しだけチャレンジしている塾生もいます。
ちょっとした気分転換には最適です。でも,やりすぎには注意ですね。
もちろん,このあとは授業に全力集中してくれました。
さすがの小6。3連覇のかかる小6定期テストが楽しみです。
CIMG1489



テストが終わって一息ついたら,映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観にいこうと決めています。
期末テストは終わりましたが,まだ,中3の学調が終わっていませんので,観にいっておりません。

ところでQueenの曲にWe Are the Championsという曲があります。

歌詞の和訳(意訳)
・・・ひどい過ちを 俺はいくつか犯した 顔に砂を蹴り入れられることもあった でも それを乗り越えた 俺たちはチャンピオンだ 友よ 最後まで戦い続けるんだ ・・・負け犬にかまっているヒマはない 俺たちは世界のチャンピオンなのだから・・・
  

最後まで戦い続けます。3月にWe Are the Champions!と言うために。(歌いはしません)


ということで・・・

「社会受験対策」(希望制)
12月5日(水) 12月12日(水) 12月19日(水) 12月26日(水)
いずれの日も,午後6時~午後7時20分
社会を最初からもう一度やり直します。
私の空き時間を使うだけですので,特別な料金はかかりません。


授業内でも案内します。希望者は大田に直接伝えるかメールでお知らせください。
1月以降の予定は決まりしだいお伝えいたします。


寒いというだけで外に出たくなくなりますね。
そんな冬にこそおススメなのが桐光の冬期(学調)講習です。

「冬休みは寝て食べて遊ぶためにある!」
そう思っている小中学生は多いかもしれませんが,昨年度,この桐光の冬期講習の後そのまま続けて,学年末テストや来年最初の1学期期末テストで自己最高の順位を獲得した子が意外と多かったのです。

他の子たちがあまり勉強していない時にやったのが奏功したのでしょうか。それもありますが,桐光の冬期講習は年明けの県学調を見据えており,その問題タイプ別の対策ができるというだけでなく,今まで習った単元をある程度まんべんなくおさらいすることにも繋がるのです。そして次の学年に進級していくこの時期に,桐光の講習を経験したことにより,新しい期待を持つことが出来たのかもしれません。

去年のことはもういいでしょう。
冬期講習を契機に,成功のモデルケースになるのは誰でしょうか?

冬期講習本部-001

先週判断ミスをしました。
これから考えを改めてやっていきます。

東部中の期末テストの結果が少しづつ判明してきました。
中3は大事なテストでしたが,なかなか厳しい結果のようです。
期末テストの得点が全体的にあまりに低い教科の場合,
急きょ県学調(11.30実施)を成績に反映させようとする場合があると,
過去には聞いたことがあります。

これから変えられるのは未来だけです。
常にベストを目指していきましょう。

IMG-PHOTO-ART-1400050119

プロ野球の阪神タイガースのファンなら,誰もが知っているフレーズ。《必死のパッチ》の意味は【必死の最上級】だそうで。

今週金曜に学調をひかえる中3ですが,
期末テストが終わっているからなのか,いまいち頑張りが欠けているように感じています。まあそう感じているだけかもしれませんが。弁当持ちで頑張りに来ている子が一番頑張っているのか?確かに弁当持ちで一日桐光で勉強をして,時にコロコロや黒板消しで息抜きしている様子は微笑ましいですが,誰よりも頑張っている子は,この子たちたもしれないし,もしかしたら他にいるかもしれません。

先週の金曜日にこう宣言した中3生がいました。
『今から1週間で,学調テキスト2冊[5教科]を最初から最後までやります』と。
彼には新品の学調テキストを渡してありましたが,実際その日は祝日だったこともあり,その前の晩から祝日の午前中にかけて理科を50ページやりきったそうです。

必死のパッチとはこのことですね。
まだ褒めるのは早い。
実際に完遂したら褒めてあげて,
学調の結果にあらわれたらめちゃくちゃ褒めてあげようと思います。

ちなみに,
私と杉山先生は,本部事務所で机が隣同士です。
今日も数学の教材作りに集中していました。

a444d3e0[1]
5996614c[1]

先日の新聞折り込みチラシで知った方もいらっしゃるかもしれませんが,
今日は小5対象の【浜松市新学調 対策授業】を実施する日です。
今年で新学調も4年目ぐらいになるでしょうか。
学校のテストよりも難しい問題も多いので,
例年,四苦八苦している小学生を見てきています。

明日は過去の出題傾向にあわせた教材で特訓するのですが,
普段は桐光に通っていない子も参加出来ます。
ただどちらの時間帯も結構多くて,
それぞれあと1名ずつぐらいしか空きがありません。
これを読んだ地域のみなさんで,小5のお子さんをお持ちの保護者様!
お申込みはお早めに。電話でどうぞ!

桐光本部 053-464-3313
なお塾生は参加の申し込みは必要ありません。


55e7e462[1]

朝からみんなと朝学をして,
東部中まで送り届けてきました。
道すがら塾生同志で【スポーツ時事問題の出し合いっこ】
なんだかどの教科の勉強よりも一生懸命…
というより楽しそうにやっていました。

最初の子が朝6時過ぎに来ると,
そこから第1教室・第2教室・第3教室と全ての教室がうまりました。
おにぎりを食べる子は最後列に下がり,
あの緊張感のある中,ニコニコおにぎりを食べていましたね。

今回も欠席ゼロでした。
私の指導しているもひとつの校舎【竜洋校】も
先週朝学をやって欠席ゼロ。

みんなでやれるって素晴らしい!
みんな体調管理も素晴らしい!
親御さんのサポートも素晴らしい!

15428367498289
15428367496641
15428367497485

本日で,全中学 期末テストが終了。

テストのたびに考えるのが勉強法。どうしたら効率がよくなるかを考える。
偶々 今日 興味深い記事を見つけましたので,リンクを。
https://toyokeizai.net/articles/-/250684

ノートは何のために取るのか?
ノートを取ること まとめること自体が目的になっていないか?
覚えること 理解することに寄与しているのか?
板書の量はどの程度にすべきか?
板書しないことを どうやってメモしてもらうか?
聞く だけではなく 考える 時間をどうやって設けていくのか?


いろいろ考えて授業に生かしていきます。

何ですか,この靴の数は? とうくらいに靴箱がいっぱいになった最終調整初日。
P1260687

中学生の授業は午後の6時以降でしたが,午後4時から20名近くの生徒が勉強にきていました。
午後7時以降は,靴箱がいっぱい。
生徒は頭をフル回転させて問題を解いていきます。私たち教師もフル回転で質問に答えて回ります。

ところで,私事で恐縮ですが,テスト対策期間中に年齢が1つ増えました。
先日,生徒から「何歳になったんですか?」と聞かれました。
子どもに嘘は申せません。
「約数が3個になりました」と答えたところ,1分以内に正解が出ました。
素因数分解をしっかり理解できている子は,約数が3個の意味がわかります。

勉強中はもちろんのこと,雑談中も生徒の頭はフル回転です。

本日も,16時からフル回転で質問に答えます。

昨日は最終調整。
全学年が校舎でがんばっていました。
DSC_0270
DSC_0271
DSC_0269
校舎開放は4時から。

3年生の写真を見て分かると思いますが
6時の時点でかなりの子たちが。
よくよく見ると
テストが終わっている南陽中のジャージまで。

私は理科の教師なので
「効率」を大事にします。
当たり前のことですが
テスト直前の努力の方が
点数につながりやすい。

最後のこの期間を
大事に大事にがんばりましょう。


稲田でした



明日は朝学です。
朝6:30~7:20 ※軽食の持参OK


朝起きるのが苦手な子がとても心配です。
寝ぼけて起きて,蘇ったゾンビのようにふらふらと自転車に乗ってくると危ないですね。
願わくば,朝5時台には起きて欲しい。
そうすれば,期末テスト1時間目までに3時間が経過し,
脳の準備運動も完了してベストコンディションになります。

中2は明日主要5教科は英語しかありません。
私が英語の教材を準備していますが,
明日テストがある技能教科の教科書なども持ってきてもらいたいです。

中3はこの朝学をもって,
桐光の定期テスト対策授業は最後となります。
ズバトコも今持っているものが最後の一冊です。

悔いを残さず,納得の結果を残しましょう!

d02693c4[1]

中1と中2の塾生のお宅には郵送で,
中3と小学生には手渡しで,12月スケジュールをお届けします。
小6・中1・中2は桐光のテストがあります。
年末年始の日程もご確認ください。


’18本部 12月calendar-001

海の向こうでは大谷翔平くんがメジャーリーグベースボールで,ピッチャーとバッターの二刀流で成果を出して新人王を獲得しましたね。日本人として嬉しいです。

さて,昨日も桐光生なみんな頑張っていました!
中1も自主勉に来ていましたし,中2や中3も校舎狭しと教室を移動しながら長い間勉強をしていました。あまりに頑張りすぎて,丸付けが間に合わなかったのか,右手にシャープ,左手に蛍光ペンを持っている子もいたほどです。


シャープと蛍光ペン
二刀流じゃん

中3は技能教科の仕上がりも気がかりです。
アルトリコーダーの運指をシャープで確認したり,
歌詞を隅々まで思い出したりしている子もいました。
明日はもう本番です。
今日という時間を有効に使ってほしい。

500_0651
500_0637

中3は高校入試のために2学期の内申点をできるだけたくさん取りたい。
内申点…通信簿の成績(各教科1点~5点)
それは当然ですよね。
テストに成功して内申点が上がり,
志望校の【基準の内申点】に達すれば,
12月にして,もう志望校合格の半分を勝ち取れたようなもの。
逆に志望校の【基準の内申点】に達しなければ,
入試当日に学力の勝負をする前から,既に相当不利な状況になります。
でもそのために頑張れる期間はあと4日といっても過言ではありません。
期末テストが始まる前までが勝負。

さて,ここで少し補足をします。
たまに【公立高校入試と内申点の関係】について誤解をされている親御さん(あるいは受験生も)いらっしゃいますが,公立高校の第一段階の選抜においては,国語/数学/国語/理科/社会/体育/音楽/技家/美術と,9教科のどの内申点にも『価値の差』はありません。
例えば英語の成績が4でも,技家の成績が4でも,
どっちの4も同じ価値があるということです。
※私立高校入試や,公立高校でも第3段階の選抜においてはその限りではありません。高校によっては主要5教科の成績を重視したり,学科によってはある技能教科の成績を重視したりということもあり得ます。

それ故,私は出来ることの範囲を広げて,
本来の英語の指導に加えて,
技能教科の対策にも備えてきました。
今日は午後4:30~(東部)中3《技能教科対策》をやりますが,この2時間で攻略できるほど技能教科も甘くはありません。それがわかっていたので,彼らは先週末から既に私が授けた『技能教科対策 スペシャル教材』を手にし,一回目をノートにやり終えています。
期末テスト本番が,私のスペシャル教材より難しいということは無いでしょう。しっかりやって,自信を持って臨むべし。

今日から4日間
悔いなく時を使う受験生たちの熱気で校舎は活気づきます。


05a1ff5c[1]

このページのトップヘ