桐光本部校 ブログ

~校舎のことや時々教師個人についてつづる天衣無縫の日記~

2016年01月

土曜に南陽中の中1・中2をみんな呼んでテスト対策授業をしました。
南陽中は,東部中よりも1週間早いタイミングで学年末テストが実施されます。
特に中2数学は「証明」が範囲になるので,ひとりで家で自主勉していてもわかるようにはなりませんね。
渥美先生にじっくりしっとり教えてもらえたでしょう!
来週からはテスト対策が本格化します。
体調も整えつつ,いつもより気持ちを強く持って,テストまでの2週間を走りぬけましょう!

私は中学生のときに塾へ通っていなかったので,桐光に来てテスト対策に奮闘している子達を見ていて“とてもうらやましいな”という気持ちになることもあります。
なにせ私は数学が苦手で,親に教えてもらうのも嫌だったので,苦手を克服できないままでした。

学生時代まで時間を戻せるなら,12歳の誕生日あたりから桐光に入ってみたいです。
部活(スポ少)と塾と宿題を,どのくらいうまくやっていけるか挑戦してみたいです。
同じ人生を歩むとすると,私は小学生の頃に「ソフトボール」「バレーボール」「金管バンド(トランペット)」をやり,中学になったら竜洋中学で「テニス部」に所属します。
きっと疲れているときもあるでしょうね。
渥美先生や私のように,少し厳しい先生に叱られることにもなるのでしょうか?
磐田市竜洋に住んでいるので,桐光に通うとしても,本部校ではなく竜洋校に通うことになっていたはずですね。
たまにそんな妄想をすることがあります。
DSC_2650

金曜日に,出来立てほやほやの「第3回桐光模試 上位者(190点以上)」を中2Sクラスの黒板に貼りだしておきました。採点はすでに終えていましたが,入力が終わったのは金曜の夕方です。

東部中2は,1月8日に実施された“静岡県学調”において,1位の子でも212点と,学年全体が低めの点数だったこともあり,みんな“挽回しよう!”という気持ちがあったと思います。授業前は英語テストの勉強に集中していましたが,授業後は続々と集まって自分の結果を確認していました。
190点以上しか載せなかったので,自分の名前が無い子はすごすごと退散…するかと思いきや,他の校舎の知り合いや友達などを見つけては刺激を受けていたようです。

DSC_2639
DSC_2642

本番前の勉強が,一番効果的ですよね!
小6生は最後まで努力を続けました。

対義語・類義語は,間違えた熟語だけでなく,セットで書き取り…
模試やドリルで間違えた字を全てチェック&書き取り…
相馬先生の“音・訓 講座”…

合否の結果は,約3週間後にわかるようです。
私から保護者様へ,メールでお知らせいたします。

画像は,昼イチから始めた勉強会の時の様子です。
DSC_2644
DSC_2648
DSC_2649
DSC_2647

午後から小6の有志による漢検が始まります。
その検定の前に直前勉強会をして、万全の状態で臨みます。
●漢検勉強会→12:30~
●漢字検定→13:30~14:30
中3生は高校入試で合格するために。
小6生は漢検で合格するために。
目標に向かう本部校の生徒の熱い空気が校舎を支配しています。
15

中1・中2学年末対策のスケジュールです。
南陽中は2/12,東部中はその1週間後がテストということで,日程の中には「南陽のみ」「東部のみ」という日程が混在しています。お待ちがえないようにお願いいたします。
今年度最後の定期テストですね!
最高の結果をださせてあげたいという気持ちがあふれています。
夏よりは部活の時間が短くて頑張れるはず!
桐光生のみなさん,覚悟を決めて頑張り抜こう!
無題

福田校中3生が息巻いているそうですね。
来月の「合同入試模試」に向けてバトルモードということでしょうか。
本部校の我が教え子たちとの全面対決!
(天竜校,竜洋校からも集結します)

偏差値,得点などで合格の可能性を探るいつもの模試ではなく,習熟度別に分けた教室のメンバーがそのまま同じ高校を受けたとしたら“合格するゾーンに入るかどうか?不合格ゾーンに入ってしまうか?”を判定する運命の日です。
この日の結果がでるのは公立高校入試の2週間前。
結果が悪くてショックを受けても,気持ちを立て直す時間はそれほど残っていないし,志望校を変更するのも難しいタイミングです。
だからこの日は“合格”を勝ち取るべく今頑張れ!
本部校の中3生にはそのように伝えています。

福田校にも私の教え子がいます。
Rさん,Sさん!
楽しみにお待ちしております!
IMG_2976

小6の漢検を受ける子達の勉強が佳境に入っています。
本部校の受検者は全員,事前の模試で“合格圏内”ですが,本番が模試より難しい可能性もあります。
ゆえに直前まで徹底的に練習させます。
IMG_2924
IMG_2922

先週,本部校でも竜洋校でも,中3生に発破をかけました。
その勉強の質がどうとか,勉強はただ時間が多ければ良いわけではないのではないかとか,ぐだぐだ言っている場合ではなく,週に40時間以上やらないとライバルに勝てません。桐光のほかの校舎で頑張っている子達が最強のライバルですが,彼らが40時間やっている以上,やり続けなければ負けてしまいます。
この週40時間というのは,(本部校では)塾でやる授業や講習,模試や追試を除いた時間です。
「どうすれば40時間もやれるんだ…」
そんな泣き言も聞こえているといないとか。
それはあるでしょう。
でも,出来たでしょう?
全員ではありませんが,先週より踏ん張りを利かせて勉強したということでしょう。
やれないと思ったらやれません。
やろうと思って動いた子の中には達成できた子もいます。
あと36日ですね。

ついに聞こえてきましたよ。
志望校のチャイムの音が。
無題
IMG_2965
IMG_2964

竜洋校の中3生に厳しく叱咤激励しました。
行動に変化が見られなかったためです。
毎週毎週,ほぼすべての桐光教師が受験生に必要な言葉を尽くしています。

本部校の中3生だけが追い込まれているわけではありません。
桐光に通う全ての受験生がギリギリまで自分を追い込んで,時には先生に追い込まれてやっています。
みんな勉強量が増えていきます。
そこに差はありません。
でも差はついています。
誰と?
桐光に通っていない,それほど勉強をしていないライバル達とです。
こんなに勉強している人いる?
います。桐光の校舎ならどこにでも見つけられます。

志望校を受ける子達の中で,学力で一番をとる必要はありません。
今は勉強量で1番になっておきましょう。
成功にも失敗にも必ず理由はある。
成功する理由(圧倒的な勉強量)を,何時間何十時間でも積み上げていこう。

今日の写真は,本部校の中3Aと竜洋校の中3です。
IMG_2953
DSC_2621

先日,磐田市の見付天神(矢奈比賣神社)さんにお参りに行ってきました。
本部校中3生の全員合格のため行ったのですが,他の理由もあって,毎年この日を楽しみにしています。
数多ある絵馬を眺めていると,いま教えている受験生はもちろん,数年前に教えていた子達が成長して,大学受験や国家試験に挑む決意を見つけられることがあるのです。
「介護福祉士の試験に受かりますように」
「大東文化大学に合格出来ますように」
「アディダスに就職出来ますように」
かつて今の中3生のように,桐光で必死に学んで道を切り開いていった子達が,今はもう大人として自分で歩んでいることを想像すると,私自身もだいぶ年を重ねてきたことは棚に上げて“立派になったな”と.感心してしまいます。

見付天神は静岡県でも随一の学問成就にご利益がある神社とあって,その絵馬の数たるやすごいものがあります。これだけの枚数の絵馬を見ていると思うのです。
“神様は自分一人のものではない”と。
受験は,歌のオーディションとは違います。
審査員やオーディエンスの気分や好みで審査されるものではありません。
自分の持っている力がそのまま結果になります。

だから,誓うのは神様にではないのです。
自分に誓ってください。
絶対に後悔しない頑張りを続けると。
2階の階段のところに,受験まで中3のみなさんの決意を掲げておきます。
桐光の階段を登るとき,そして下るとき,自分の決意を思い出してくださいね。
BlogPaint
14532998019190

少し前のブログでも告知しましたが,新中1になる学年の説明会が来週末の日曜日(1/31)に開催されます。
塾生とその親御さんはもちろんのこと,ゆくゆく塾をと考えている親子さん,2月か3月には桐光に入ろうかと思っている親子さん,桐光ってどんな塾なのか気になっている親子さんも参加できます。
第1部 午後5時~6時東部中に通う予定のお子さんと親御さん)
第2部 午後7時~8時近隣中学に通う予定のお子さんと親御さん)
上記のように,学区を分けて2部構成で実施しますが,ご都合が多少合わない場合は,例えば東部中に通う予定のお子さんと親御さんでも第2部に参加できます。

連日すこしづつ参加者が増えつつありますので,なんとなく気になっている方はお問い合わせください。
ご兄弟姉妹さんや,講習に来てくれていた子のお申し込みも大歓迎です。
「へえ。塾(桐光)っていいね。」
そう思ってもらえるように,私も頑張ってしゃべります!
IMG_2347

南陽中1のみなさん。
雪山体験お疲れ様でした!
新潟はとても寒かったようだけど,その分かなり良い思い出になったみたいね。
南陽中学校のブログを見たら,みなさんがうらやましくなりました。

さて,南陽中1のみんなが雪山で奮闘している間,東部中の桐光生は桐光模試で奮闘していました。
今日はみなさんが模試を受ける日です。
東部中のみんなの英語の採点はすべて終えています。
南陽中のみんな!
高得点をよろしくね!

南陽中1 桐光模試
今日1/23(土曜) 午後7:40~10:00
footer_top[1]

特進模試と浜模試をやります。
1月25日(月曜) 午後6:10~10:00
桐光中3生のほとんどは,毎週毎週,なにかしらの模試をやっています。
こんなに模試をやれている塾は他にありません。
入試のときの時間配分や,難題への問題慣れなどの観点で言えば,十分すぎるほどやっています。
でもまだまだ続けていきます。
なぜかと言えば理由はひとつ。

“自分が未熟だと再確認するため”

モチベーションを常に高いレベルで保ち続けるのは難しいと思います。
でもその難しいことを強いていく時期なんです。
放っておいたら下がっていくモチベーション
何も言われなければ減っていく勉強量
テストを受けなければ気づけない自分の弱さ。

いろいろやって
あがいて
泣きそうになって
あがいて
最後に勝つ勝負をしよう!
0001

以前から告知してきましたが,中3の新標準模試は今日に前倒して実施します。
明日(土曜)の朝は講習も模試もありません。
時間…午後6:20~10:10
※特にスタートの時間にご注意ください。いつもの授業の時間と違います。

浜模試,特進模試はまだ実施の予定がありますが,中3全員でいっせいに受ける模試はこれが最後になります。もともと模試には練習の意味合いが強いのですが,今回は違うと私は思います。
これから公立入試までの40日間は受験生の誰もが頑張ります。
自分もまわりも学力を伸ばしていきます。
ゆえに,今回の模試は“模試の結果がそのまま合否”という位置づけで中3生には試験に臨んで欲しい。
今はもう「やばい」なんて言っている状況ではありません。
0001

中3生の勉強量の少ない子に厳しい言葉をかけました。
“~高校に行きたい”
“頑張ります”
言葉だけだからです。
行動が伴っていない子がいたからです。
行動が中途半端だと,結果が変わらないことを知っているからです。

どれだけ頑張れば合格できるのか?
この質問に答えられる人はいません。
「週50時間ぐらい勉強すれば合格できますか?」
だから,その答えはわかりません。

でも,受験の当日,「もっと頑張れたんじゃないか…」
そう思うことは間違いありません。

合格できたとき「あれだけ頑張ったから,ごほうびをもらえた!」
目標を達成した自分を誇らしく思えるのも間違いありません。

受験生の勉強量を増やすためなら何でもします。
言いづらいことも言い続けます。
宿題もテストもどんどん与えます。
厳しいことばかり言うので,好かれることもあきらめています。
それでも,本部校の中3生が全員合格して,合格発表の日に笑顔でいてくれたらいいんです。

この数字は、本部校中3生の中で勉強量の多い11人です。
全員分のデータではありません。
一番少ない子は、一番多い子と比べて20時間違いがあります。
週にこれだけ違いが出ています。
残念なことに、志望校に対して余裕が無い子ほど勉強が足りません。
彼らは今日からの一週間で変われるだろうか。
変わってほしい。 
43

このページのトップヘ