桐光本部校 ブログ

~校舎のことや時々教師個人についてつづる天衣無縫の日記~

2014年11月

入手した情報を統合すると、今年のは例年より難しくなっているらしい。
予想通りですが、しめてかからないと。

でもまずは基礎を徹底的に!
筆算でミスしないように!
答え探しのコツを思い出して!

浜松市新学力調査対策授業

あと4時間あまりでスタートします。
頑張る小学生の姿って本当にステキで愛くるしい。
中学生の頑張り屋さんが放つ輝きとはまた異質です。

さて、もう準備万端です♪
14173277532940

トコスタ(小学生)の工作や実験のイベントは,計画から試作まで全て桐光の教師が行っています。
今日もクリスマス工作の候補作品を作るべく,買ってあった材料を並べて準備中。

自分で考えた候補作品を,そのまま採用していくことばかりではありません。
いわゆる“ボツ”もよくあることです。
昼間は教材研究やテスト採点や対策授業,夕方からは通常授業,オフや休日も部屋でこんなような工作の試作をしたり,体育大会や合唱コンなど学校行事に参加したり,いそいそと動いています。

「桐光の先生って大変ですよね。体をお大事に」
たまに保護者様からねぎらいの言葉をいただきます。

そうですね,確かに大変ではありますが,大変じゃない仕事なんてありません。
でも私達の仕事は,必ず子ども(塾生)たちが喜んでくれるというゴールが見えています。
だから,私達桐光教師はそれを労力と呼びません。

はい,楽しみと呼んでいます。

追伸
この間,保護者様から「お花(プランター)も先生が植え替えたりしているんですか?」とのご質問を受けました。もちろん私が全てやっています。
こちらのブログ記事に,どんな感じで植え替え作業をしているか載せてあります。
9/25日のブログ 「柳緑花紅」
14167871997990

明日の「浜松市学力調査(無料)対策授業」の残り席数が減ってきました。
参加希望の方は,お早めに申込みください。

桐光学院 事務局 053-464-3313
桐光学院 本部校 053-464-3377(午後4:30~10:30)
塾生の兄弟姉妹さんの申込みはメールでも結構です。

【小3・小4】
4:00~5:00…残り3席
5:20~6:20…残り1席
6:40~7:40…満席

【小5】
5:20~6:20…残り3席

【小6】
6:40~7:40…残り3席

桐光の個別授業が,本当に“気が利いている個別”だって知っていますか?
まずは,こちらの記事をご覧ください。
→ 8/2ブログ「個別指導塾より上質な個別指導」

さて,期末テストはとっくに終わっていて,中3の学調も来週で終わります。
中1・中2のみなさん!
(もちろん中3生も)
個別授業を受けるならチャンスのタイミングです。

あらためて,桐光の中心で叫びます。
「桐光の個別授業は,何度受けても無料!」
「何度質問してもOK!」
「ビバポイント3ポイント!」
最初の階段を上がりきったところの右の壁にチケットがありますから,参加希望者は,やってほしい教科と自分の名前を書いて桐光の先生なら誰でもいいから渡してほしい。
※人数が多い場合は,申込みが早い順番に呼んでいきます。
14167117388990


気になっちゃうよね。
自分達が何位か?
気になっちゃうよね。
自分が何位か?

見てます見てます。
素晴らしい戦いでした。
毎回の戦いでハイスコアを出した者。
範囲の広い戦いでかせいだ者。

個々の少しずつのもう一踏ん張り,その積み重ねが,集団のモチベーションを上げた。
本部中3全体を盛り上げた。

集団でひとつの目標に向かって頑張るってイイネ♪

中3秋期テスト 終戦

勝者あり
しかし敗者なし
みんな自分に勝てた!
BlogPaint

第1回 進路希望調査の紙が...。
ついに,どの公立高校のどの学科がどのくらいオーバーしているかとか,定員割れしているかとかがわかり始めます。

明かされる志願者の数

その数字に表される一人一人がみんなと同じ時を生きていて,受験に向き合おうとしている。
こうなってくると,

「おれ(私)受験生なんだな」

と,中3生が自覚せざるを得ない!
自覚,せざるを得ない!
2回言ってしまいましたが,そんな時期なんです。

中1や中2も注目していてください。
自分の志望校がどういう状況なのか。

そして,先輩たちがどう勝っていくのか。
見ていてください。

ちなみに,これが運命を左右する調査書(見本)です。
結構いろいろ記載されますね。
調査書

小6のみなさん
今日は定期テスト「計算・算数」の日です!
計算スペシャル宿題,渥美先生のスーパー補習を経てここまで来ました。
“絶対にミスをしない”
その強い気持ちが,満点という結果を導くでしょう。

算数の方は難しい問題もあるかもしれません。
でも基本は習っているはず。
今までの授業で学んだことを思い出して,自分にヒントをあげよう。
image-2

名前は知らないけれど,なんだかとっても惹かれた花に出会いました。
花を大量に買って,助手席に乗せていると,少しだけ自分が“花屋さん”になったような気分です。
昨日お休みだったので,まったり花を見てまわれたのですが,私用を済ませているとすでに夕方。
あたりはすっかり暗くなっていました。

花はまだ助手席…

「明日植えようかな?」
(心の声)

「いや,このまま車の助手席にのせていたら,きっと息苦しいはず。」
「明日の朝,万が一とっても暑かったら,熱中症のようになるかも。」
(さっきと違う心の声)

というわけで,真っ暗ではありましたが,本部校に寄って植えてきました。

暗いところでスーツ姿の大人がなにやらせっせと土いじり。
近くのバス停で降りてきたお客さんが「何をやっているのかな」そんな表情で通り過ぎていきました。
14169730002900-1
14170574828191

毎月27日は本部校ブログ記念日,ということに勝手に決めました。
7/27にブログを始めて,ちょうど4ヶ月が経ちました。
例えば一年後の今日まで,どんなことを書き続けているでしょうか。
自分が予想していた以上に,発信できる情報はあるものだと驚いています。

他の塾さんのブログもしばしばチェックしています。
更新の頻度・情報量・透明性・信憑性・記事の魅力など,様々な観点で見ている中で,まずは毎日ブログ更新している塾は他に無いことはわかっています。

もうひとつレベルアップして,本部校ブログを見てくれている保護者様や塾生のみんなのために,地域で一番魅力のあるブログにしようという気持ちが高まってきます。
桐光ブログのファンになってくれている全ての方へ

ありがとうございます!
14167976665321-1

本部校では「漢コレ」を公開しました!
艦隊これくしょん”でも,“パリコレ”の仲間でもありません。

塾生の柔軟な推理力や,漢字の知識欲向上のため,2階の踊り場のところにあるパソコンで「漢字コレクション」を楽しめるようになっています。楽しみながら学べるんですよ♪
主に小学生向けですが,中学生でもわからないかもしれない問題も収録。
授業の前後にぜひやってみてください。
(すぐ後の授業で小テストがあるときは禁止です)

勉強は集中力が必要だけど,遊びは手放しで夢中になれる。
人って,“興味あること”や“やる気モード”のときは,底知れぬパワーを発揮しますね。

漢コレを1回目で全部クリアしたら本当にすごい♪

14169018429540-1 32

猫の手も借りたい
正月と盆が一緒に来たよう
立っている者は親でも使え
驢事未だ去らざるに馬事到来す

などなど,昔から“自分がいかに忙しいか”を人は様々に表現してきました。
しかしなぜ,大人になるとこうも忙しいのでしょう?
そして,学校・塾・部活・習い事まで頑張る学生もまた,日々時間に追われています。

時間を使っている?
時間に使われている?
私はなんとなく後者に近い生き方をしている期間が長い気がします。

さて,塾の先生らしい話題にもう少しシフトします。

“~する時間が無い”
その言葉を口に出さず,スマートにやるべきことを済ませる手法のひとつに「タイムマネジメント」というものがあります。
それほど重要ではないことに時間を使っていませんか?
じつは重要なことなのに,手を付けず放置していませんか?
簡単に言うとそういうことらしいです。

大人も子ども,きっと違いはありません。
今やるべき勉強は何か?
桐光では常に指示を与えています。
忘れてしまったり,迷いが生じたらすぐに私達にきいて下さい。

本部校は毎日校舎を開けています。
先生が必ずいますから。
o0721046010403043456

小6のみなさん
今日は定期テスト「国語・漢字」の日ですぞ!
漢字は満点を取るべくみんなで努力してきましたね。
中学に行っても,一人じゃない,みんなで質の高い勉強をして成長する。
そのことにつながっていくでしょう。
あとは結果です。

「先生(ぼく)わたし頑張ったよ」
中学生のテスト明けでもよく耳にする言葉です。
聞いていて心地いい言葉ですが,なにも語らずともしっかり満点,あるいは自己最高得点をとってくる子もいます。
小学生のうちは,頑張る習慣を付けていくのがいいでしょう。
でも中学生になったら,頑張ることに満足していると成績は落ちていきます。

頑張ったつもり
わかったつもり
できたつもり

このつもりが積もっていかないように,桐光ではテストが多いんですね。
ちょっと頑張りが必要だけれども,結果がでれば嬉しい。
私達が目指しているのはこういう楽しさです。
image-1

日曜に「中3秋期確認テスト④(最終回)」がありました。
まだ暫定の状態ではありますが,本部校中3生は,ほとんんどすべての子が合格。
本当に嬉しいです。
全員合格の夢は叶いませんでしたが,十分にやってくれたと思います。

そうそう。
おとといのブログに登場し,カメラ目線で写っている彼の結果が気になりませんか?
おとといのブログをアップした時点では,まだ確認テストをやっていない状況だったので,「もし君がこれで残念なテスト結果だったら,ブログの記事を他の子を主役にして書き直すぞ!」とプレッシャーをかけていたのです。

そして,いまだにそのブログ記事がそのまま残されているということは…
そうなんです!
期待通り自己最高点をとって有終を飾ったのです♪
(やったねBくん!)

今週末の講習で秋期講習が終わります。
2週間空いて,12/14からはいよいよ「入試講習」
講習の名前に「入試」の文字が躍ります。

さて,本気モードはエンドレスでよろしく!
B

晶子先生,社会を教えてくださ~い!
まさこ先生ではありません。
しょうこ先生です♪

今晩は中1・中2A「社会補習 for 浜松市学調 and 期末テストフォロー」です。
それほど多くない人数でやるので,質問があればガンガン答えてくれるはず。
「わけわかんない」となる少し前に“黙って手を挙げて”ね。

そういえば今,中3生が猛演習の真っ只中です。
人がひたむきに頑張る姿を毎日のように見られて幸せです。
みんな輝いているぞ!
FaceQ1416322303598

ふと空を見上げて,雲がひとつも無いこと,たまにありますよね?
「本部校周辺で,今空に雲が無いことを何人の人が気づいているだろうか」
とか,たまに考えたりします。

幼い頃は,雨が降ると,何滴の雨粒が日本中に落ちているんだろう?
などと考えたことがあり,中学のときに,家にあったダンボールを引っ張り出してきて,10cm×10cmの大きさに切り,玄関前に敷き,10秒間でついた雨粒の数をメモしました。
そして,それを日本の面積倍して,単位をそろえて…というふうに,10秒間にだいたいの雨が日本で降るかを計算したのですが,残念ながら何粒だったのか,忘れてしまいました。

でもあらためて考えてみると,日本中で雨が降っているわけではないんですよね。
当時の私にその考えがありませんでした。
恥ずかしいような気もしますが,それだけ純粋だったとも言えるわけで…。

結論が出そうで出ない変な疑問
そんな疑問,私は好きです。
子どものうちは,生活していて出会う疑問,勉強していてぶつかる難題など,いろいろ大人に尋ねていいでしょう。
私が特に恵まれていたのは,私は幼い頃に質問マシーンだったにも関わらず,親がその質問に(たぶん)ちゃんと答えてくれたことだと今は実感しています。

質問こそ,成長の引き金。

今日の空もなかなか素敵な水色でした。
14167976453640

このページのトップヘ