桐光本部校 ブログ

~校舎のことや時々教師個人についてつづる天衣無縫の日記~

2014年08月

最近,中3SAの特に女子のやる気がすごいです。
私達が特に指示をしなくても,何時間でもやれる集中力。
難しい問題に出会うと,すこし理解できている子が,他の子に教える様も見られます。
Teaching is Learning.
これは「教えることは学ぶこと」と訳せます。
本当の学力をつけるには,単に覚えることでは不十分で,頭の中で整理して出す(アウトプットする)ことが重要です。そのために一番楽しくて有効なのが「教えること」なのです。

試しに,次の4つのことについて,友達にそれがどういうことか説明してみましょう。
①受粉(中1理科)
②参勤交代(中2社会[歴史])
③班田収授法(中1社会[歴史])
④日米修好通商条約(中2社会[歴史])

どうでしたか?
もしちゃんと説明できなかったら,もう一度復習する必要があります。
またちゃんと覚えていなくても,目の前の友達と協力して正解にたどりつけるかもしれませんね。
楽しく学べるいい方法といえます。

今日は延長自習の途中で雨が降ってきたから勉強会は途中で終わり。
でも明日は「中3学調直前 猛勉会」

さらに,学びの欲求を満たしていこう!

20140830_162823-1

Microsoft Word - 本部校猛勉会1

やります。
本部校の生徒は,いや桐光学院全ての生徒は最後までどの塾よりも頑張るのが常識。
当日は,他にもこの日のための教材を用意します。
夜まで頑張れば,また「8時間特訓」になりますね。

頑張るのっていいよね!
結果が出るが楽しみになるから。

それは勉強もダイエットも同じ。

統一模試,そして昨日やった本部校模試の結果から,どうしてもやってほしくないミスや,考え方が未熟なところを解説し,学調で本来の力を発揮できるように指導します。
私は英語の担当です。
実際の答案(もちろん匿名で)を見せながら,みなさんに実際のミスを確認してもらいながら進める予定です。
自分と同じミスをした子がほかにもいて安心するのではなく,二度とやらないように心に刻みましょう。

土曜・日曜共に,(中3は)午後1時~午後3時40分までです。

かがくるBOOKのサバイバルシリーズの本を,本部校で読めるようにしました♪
※2階の赤い長机においておきます。
フルカラーアニメですから,楽しんで読むうちに科学や他の様々な知識が身に付きます。
みなさん,お楽しみに!

スーパーセル(巨大積乱雲)が引き起こす大きな台風や地震などの自然災害,またそれによって起きる火事や土砂崩れなどの二次災害も,もはや日常と言えます。

子どもたちには,少しでも何か災害への危機感をもってほしいし,起きてしまっても賢く対処できるようになっていってほしいと思っています。14091131259301

Sクラスに所属している子は、往々にして「あの子は頭がいいからいいよねぇ」と人から言われることが多いようです。

果たして彼らはその言葉を聞いて、至福の喜びを感じるでしょうか?

一年前の今ごろ、特進コースで頑張りつつ、本部校のトップランクを維持していた女の子がいました。
誰に彼女のことを聞いても″優等生″。

でも、テストの度に「志望校」の第一志望のところを決めきれず、悩んでいました。
また、ある日夏期講習が終わったあと、花に水をやっていた私に「私○○高校 合格できるでしょうか..」悩みながらそう尋ねてきたことも忘れられません。

それから彼女は、最高の親友と共に誰よりも勉強するようになりました。

あまりに頑張りすぎて、たまにウトウトしてしまうことも。
普通は塾に自習に来て居眠りをしてしまったら、私達にみっちりしぼられます。
でも、私は笑顔で注意し続けました。
彼女は「眠い..勉強してもすぐ寝ちゃうかも」そういう迷いがあるとき、必ず桐光に来て頑張ることを選ぶ子だと知っていたからです。
志望校に対して不安があるなら、それを忘れるくらい頑張ればいいとわかっていた子だからです。
眠け眼の彼女を、何度励ましたことでしょう。

結果は、もちろん一番行きたかった高校に合格。

やるべきことを知っていて、それに対して、誰よりも愚直ともいえるほど正面から立ち向かえた精神力が、今の彼女の笑顔につながったのだと思います。

昨日の講習前に、その子にばったり再会。
そしてあの最高の親友とは、昨日も一緒でした。
20140825_124952-1

昨日は中3の8時間特訓でした。
塾生たちも,教師も全てを出し尽くして燃え尽きたかと思います。
しかし生き物のすごいのは,次の日になればまた同じように燃え続けられるところ。
「昨日あれだけ頑張ったんだから,2~3日は休もう」そんな気持ちはありませんよね?
本部校の午後の講習,はりきっていきましょう!

琴里さん,涼くん,政佳くん,同じ教室,同じ列で頑張っていました。
8h


本部校には,背もたれに背中を当てて座る生徒はいません。
全員が前傾姿勢です。
中学生はもちろん,小学生も,授業中(1時間)この姿勢を保てるように挑戦してます。

最初は“背もたれにもたれない”をスローガンのように掲げていましたが,今ではそれが当たり前。
見た目にも相手に与える印象が良くていいのですが,実際に科学的にも効果があるので,徹底させています。

体の緊張がなくなり,背もたれに加重すると,体幹が緩みます。
体幹が緩むと,集中が持続できず,結果的にはそれは学習力の低下につながります。

と,まあ科学的なことをもっともらしく書いても仕方ありませんね。
グーグルで調べれば,体幹の専門家のwebサイトがわかりやすく教えてくれるでしょう。

何よりも私が大事だと思うのは,前傾姿勢が“勉強のスイッチ”の役割も果たしているということ。
実際に,家で宿題をしているときのお子さんの姿勢はいかがでしょうか。
今日このブログを読み終えたら,早速お子さんの勉強の姿勢をチェックしてみましょう。

あまり深く腰かけず,腹筋に力が入った状態を保てていたら素晴らしい!

本部校の授業は,全員が常に前傾姿勢です。
3B

北浜校の校舎長,内山先生が,8/19の北浜校ブログでこう書いていました。

「私は,自転車の並べ方もそうだが,一見勉強には関係ないと思われることが,しっかりできている塾が,やはり内容もしっかりしているということを,今まで見てきた塾や,校舎で感じたことです。」

たしかにそうだと思います。
時に北浜校の生徒を司る教師達からは,同僚として見習うべきところがあります。

しかし果たして,本部校はどうなのか?
その答えがはっきり出ることがあるのかどうかわかりませんが,とりあえず同じ条件で試してみました。
私が何の感知もせず,本部校中3生が自転車を並べていったところです。

本部






どうでしょうか?
まあまあですよね。
これ以上にするには軍隊並みの教育が必要ですし,これ以下だと北浜校のレベルに至らない気がします。

本部校のほとんどの生徒は,(自転車を整列させるのはもちろんのこと)授業中にでた消しゴムのカスも,床(フロア)に落としません。
授業が終わると,ゴミ箱のところまでいって,ちゃんと捨ててくれます。
授業が全て終わり,10時半以降に,私達教師が最後に教室をきれいに掃除していることを,彼ら,彼女らは知っています。
だからこそ,教室を汚してはいけないということをわかっています。

素晴らしい塾生が育っていく本部校。

本部校の「漢検・合格隊長」中3のI,Mくんです!
CM140821-160238007-1-1

彼は9月の東部中体育大会でも応援団長を務めます。
身体能力,リーダーシップ共に高く,少年団のころから野球部のみんなをもり立ててきました。
24日の8時間特訓は「特1クラス」です!
ライバルのみなさん,よろしく♪

今日は31人の本部校生が,午後から漢検の受検です。
「気合いのスナップ写真はぜひ僕に!」ということで志願の一枚📷

みんな,まだ漢検が始まるまで時間がある。
四字熟語や送り仮名あたりを復習しよう!
まだ寝ている子はいないかな?!

少し早めに校舎を開けておくので,本部校で試験まで勉強したい子はおいで♪

本部校には、中3にエースがいます。
イニシャル、S.Yくん。
yuta

圧倒的な勉強量に裏打ちされた…と言いたいところですが,まだまだ伸び白が余っている,サウスポーの天才肌。本部校では無敵です。

でも、各中学のトップクラスの生徒は、学校で上位になることで満足してはいけませんよね?
そういった意味では、来る8/24(日)に8時間特訓で全中3生が一堂に会するのが本当に楽しみ!
他の校舎,特に北浜や天竜,また磐周の福田、竜洋の校舎にも相当な実力者がいますから。

特1クラス」のみなさん,彼に刺激を与えてください!
せっかく特進の精鋭が集うわけですから,お互いに刺激を与えあって,最高の8時間にしましょう!

追伸
みなさん,8時間特訓の日の服装は「制服」ですよ♪

今日は,先日好評のうちに終えた「水族館キャンドル工作」の追加日程の日です。
時間…午後4:00~4:40
8/5,8/6に参加できなかった塾生と,夏期講習に参加してくれている子は参加できます。
もし希望があれば本部校までメールをください。
本部校 アドレス honbu@tokogakuin.com

小学生のみなさん,自由研究や感想文はもう終えましたか?
もうすぐ夏休みが終わってしまいます。
最後にいい思い出を作るためにも,宿題は今週中に終わらせてしまいましょうね♪

IMG_5723

昨日から「(本番直前)漢検対策」が始まっています。
本部校では,単に模擬テストをするのではなく,1つ1つのテストが終わるごとに,ルールにしたがって書き取りをしています。

①読み書きや書き順を間違えた場合は,普通に4回ずつ書き取り
対義語や同義語を間違えたときは,対義語も同義語もセットで書き取り。

ここがポイント
例えば対義語(反対の意味の熟語)を答える問題で, 上昇-?ここで「下降」と答えられなかったとき,「下降」だけを書き取りしてもあまり効果がありません。
ですから,「上昇・下降」とセットで書き取りをさせています。

漢検本番レベルの練習教材を使っているので,中にはたくさん間違えてしまう子もいます。
でも大丈夫。
なぜなら…

③全員学校の書き取り帳を持参
つまり,間違えても練習すればするほど,他の人よりページが進んでポイントアップ!

漢検合格のための勉強が,宿題をはかどらせて,結果的に,中学生は2学期の成績にいい影響があるかもしれませんよね。

一度間違えた字は絶対に次は書けるようにする!
間違えたら,どんどん書いていけばいい!

本部校の漢検対策授業は,いろんな意味で充実しています。
時間内,手を動かし続ける生徒達であふれています。
kanken

今日から8/21まで,4日連続で「漢検対策授業」が予定されています。
時間…午後3:40~4:40
本部校で申し込んだ子は,「桐光漢検問題集(ドリル)」「学校で使っている書き取り帳」を持って集合!
中3生は今日が「漢検ドリル」の提出日,対策授業の時間は,間違えた幹事や熟語の2回目トライと,模擬テストで最終調整をしていきます。
8/22の本番直前まで,本部校では徹底演習させます。

プランターの花も暑さに負けず,頑張って咲いています。
漢検本番まであと4日,みんなで合格するぞ!
DSC_8870

今朝も中3生は夏勉中。
今日はミス本部校さんの、明るく頑張る姿を撮りました。
3階にいても、1階の入り口に誰が来たかわかるほど、いつも元気ハツラツな彼女で、隣にはおそろのTシャツを着ている親友M嬢も一緒に奮闘しています。

15




と、二人のTシャツに「Never Opportunity」というプリントを発見!

CM140812-093648001-1-1







意味は..
「絶好のチャンス」あるいは「二度と訪れない機会」とでも訳しておこう。

中3の夏は一度きり。
中1中2の復習に集中するには、夏休みこそ絶好の機会。

開始の時間、休憩明け、私がその教室で席を外していてもちゃんと勉強をスタートさせているみんなを見ていて、全員合格させたいという私の気持ちが、さらに急上昇してきます。

さて今日は中3Bが朝昼夜と3セット1日授業フルコース。
やるべきことを楽しめる心地---
ここまでの境地にたどり着いたら勝ちだね。

今日と明日、本部校の中3生は朝の追加勉強会!
涼しい教室で熱い情熱を燃やします。
講習生の子は自由参加と伝えてありましたが、ほとんどの子が参加してくれました。
東部中はソーランの練習があるクラスもあるので、それを考慮すると全員参加だったのかも。

午後は講習があり、さらに塾生(A&Sクラス)は夜も通常の授業がありますから、今日はまさにトウコウ尽くしの1日♪

朝イチから燃えている彼らの姿をパシャリと撮りました。
最前列の彼からは、睡魔にも負けない闘志を感じます!

25-1
41-1

このページのトップヘ