こんにちは。
カレンダーを見ると,公立高校入試まであと10日を切ってしまいました。
私も何だか朝からドキドキしてきました。
先日,倍率も出て,今の受験生たちの心境やいかに?
今日のように桐光のない日,不安になってやしませんか?
気分を紛らすにはやはり「音楽」でしょう。
「受験応援ソング」,・・・で検索!ポチッ。
わ。たくさん出てきました。
音楽好きの私ではありますが,知らない歌がたくさんある・・・。
「だれ,この人?」アーティスト名を見ても分からない人がたく
さんいます。やはり年でしょうか?時代に追いついていません(汗)。
ランキング上位の方,「コブクロ」,「嵐」ぐらいしか知りません。(冷汗)
・・・気を取り直して,私は受験生ではありませんが,多少聴いてみま
した。
いい歌がありました。
まず,GreeeeNの「道」
「 でも見えるだろう心の奥に 君が描いた未来像 すぐそこに
Don’t worry! 大丈夫 君は行ける 生きる意味 きっと見つけ出せる・・・」
「楽しい日々だけが人生じゃない!唇かみしめる日々も必要じゃない?」
この歌詞,背中をグイグイ押されます。
そして,ランキングの13位くらいにありました。私一押しの応援ソングが・・・!!
ミスチルの「終わりなき旅」です。名曲中の名曲ですよね,富田先生(←ミスチル
ファン)
これは,私のかつて若かったころ(だいぶ前),つらい時期に何度も聞いて私
自身を鼓舞した曲でもあります。
「閉ざされたドアの向こうに
新しい何かが待っていて
きっと きっとって
僕を動かしてる
いいことばかりではないさ
でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの
自分を探す 終わりなき旅・・・」
受験はもうすぐ終わろうとしていますが,それで終わりではありません。
この旅が終わっても,次の旅が始まっていきます。
さらなる困難が待ち受けている「人生」という,さらなる長い旅の連続を
乗り切るために必要なもののひとつを,君はこの1年でつかんだのです。
音楽で心が少しだけ強くなった気がしたら,さあ,もちっと勉強してください。