2020年12月15日 ひきわり納豆 杉山 こんにちは。運転中に今更ながらPretenderを練習中の数学担当の杉山です。小5の算数にて、生徒がいきなり「ひきわり納豆」と言い出したので、なにかと思いました。「割合」の単元で、学校の先生が公式を覚えやすいように教えていた言葉です。確かに覚えやすく、私も一発で覚えました。以前は「くもわ」で教科書に載っていましたので、私もそちらの方がなじみがあります。新しい時代にはしっかり乗っていきます。 「小学生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 >