昨日も、勉強会の時間には多くの生徒が来ていました。
学校の課題も、はかどりますよね。
これをきっかけに、家庭での学習にも弾みをつけられるよう声をかけています。

さて、本日は数学の学習サポートがあります。
中1 7:40~9:50
中2 7:40~9:55
中3 5:30~7:30

校舎は5:30から解放していますので、雨で部活が短くなった際には次週も可能です。


話はそれますが。
今、中3生は遺伝の分野を学習しています。
受精して種子ができる、とかそういう分野です。
この分野は意外と身近に研究成果があって面白いのですが、普段の授業ではぐっとこらえています。
例えば、シャインマスカットに代表されるような「種なしブドウ」。
本来だったら受精することで発信される果実を大きくするホルモンを与えて、種をつくらずに果実だけ大きくするのです。
thumbnail_DSC_1212_CENTER

種子ができるしくみを研究した成果です。
が、この話を詳しくしてもテストにはでないどころか、「受精をして種子と果実ができる」という知識の定着を邪魔します。
この「話をしないほうがいい知識」シリーズはどの分野、教科でもあって、実は日々話したい欲と戦っています。

雑学よりも、テストが大事(あたりまえですね)。

まずはテストで点数をとって教科に自信をつけて、将来的に知識を得ることに抵抗がなくなってくれたらと願っています。

橋本