今週の火曜日,中3の授業をやって驚きました。
ここからここまで(前回の授業内容)を「やってくる」ではなく,「覚えてくる」というのが宿題。やっても覚えていなかったら意味がないですものね。
どれくらい覚えてきたかな,と授業の最初に口頭で問題を出して確認をしてみました。

クラスの中には,社会が苦手な(と自分で言っている)生徒もいますし,社会が得意な(と自分で言っている)生徒もいます。←〈私が勝手に苦手・得意の判断をして先入観を持ちたくないので,こういう表現にしています〉

ランダムで20問ほど問題を出しました。いろいろな生徒がいる中で,ほとんどの生徒はパーフェクトか1,2問のミス。本気で前回の授業を聞いて,本気で復習してきたのがよくわかりました。テスト後に,問題慣れ(違う角度から聞かれた場合に対応)するために問題演習を進めましたが,はかどる,はかどる。そりゃそうですね。本気で覚えてきたのだから。できなかった部分があったり,手が止まっていたりする場合はこちらからアドバイス。できなかったものを「ノートに自分でメモする,簡単にまとめる」ことも指示しました。

″ど集中″している状態をさらに高めよう,深めようと決意を新たにしました。