先週の3Aクラスとの対戦にひき続き,2Sクラスが3Sクラスの強豪に挑みました

3Sクラスとしては
『後輩には絶対に負けるわけにはいかない』
というプレッシャー

2Sクラスとしては
『難しいかもしれないが先輩に一泡吹かせてやろう』
という意気込み

お互いの思いが交錯する中,いよいよ開戦
DSCF4789

第1ラウンドは『生物編』 
植物に関する問題で記憶量が勝負の決め手となるところです

2Sクラスには第1ラウンドは『植物』と事前に通達しておきましたが

5勝3敗1分で軍配は3Sクラスにあがりました
それでも,総得点では10ポイント差と肉薄していて,2Sクラスは善戦しました

第2ラウンドは『物理編』
光・音・力と思考力と計算力が試されます

ここは,7勝1敗1分で3Sクラスが圧勝
総得点でも20ポイント以上の差がついてしまいました

2年生にとっては,大きな壁にぶつかっていくという試練でした
1年後に同じような企画をしたときには
3年生が感じた,『チャレンジされるという重圧』に打ち勝てる力を1年かけてつけていきます。