桐光本部校 ブログ

~校舎のことや時々教師個人についてつづる天衣無縫の日記~

土曜日,日曜日と,説明会に足を運んでくださった保護者様,ありがとうございます。
漢検を受けて,そのあと説明会もあった現小6のみなさん,疲れたと思うけど参加してくれてありがとう!
夜8時30分までという遅い時間にも関わらず,眠さを顔に出さず聞いてくれた現小5のみなさん,ありがとう!

今年度は一回の土日で新小6・新中1の説明会を開催したということで,週末は本当に活気のある校舎になってよかったです。日曜はあいにく予定通り(?)雨が降って大変でしたが,トラブルや事故も無く終えることができました。

毎年,たくさんの方がこの説明会に参加し,多くの仲間が増えるきっかけになります。
またその一方で,寂しいことに中3生はあと一か月後に卒塾していきます。
中3生の顔ぶれを見ていると,3年前にこの説明会に参加してくれた子の多くが成績をグンとアップさせており,特進コースに入って頑張ってくれている子もたくさんいることに,あらためて気づかされます。

昨日は,親御さんのお子さんへの期待感がビシビシと伝わってきました。
子どもにとって,周りの期待は時にプレッシャーかもしれませんが,その期待に応えられるように,いやもっと言えば,お母さんお父さんたちの予想を上回る成績をとって,思い切り調子に乗って,どや顔で自慢してもらいたいです。
新小6・新中1なので,まだ高校受験までの道のりがはっきりと見えていない子や親御さんも多いと思いますが,まずはこの一年を最高のものに出来るように全力でやっていきます!
IMG_7748

第1部 午後5:30~6:30 ※満席
第2部 午後7:30~8:30


あらかじめどちらの時間帯に参加いただけるか確認済みですが,
現在,第1部の方は定員いっぱいとなっており,これから参加のお申し込みをされる方は,午後7:30~の第2部の方へお願いいたします。
しかしながら日曜なので,もしかしたら事務局で電話受付できないかもしれません。
もし本部校新中1説明会へのご参加をご希望されており,まだ申し込みをされていない方は,第2部の開始時刻に合わせて直接お越しくださっても構いません。
第2部の方はまだ席に余裕があるので大丈夫です。
★桐光事務局 053-464-3313/本部校(校舎/会場) 053-464-3377

なおこれはどちらの開催回でも共通ですが,
駐車場が十分にあるとは言えません。
よって,説明会には自転車や徒歩,あるいは車でもご家族の送り迎えやお知り合いで乗り合いなど,ご配慮をいただけますと助かります。
天気が心配ではありますが,出来る限りで構いませんので,ご協力をお願いいたし
ます。
d4d8f2e9[1]

この間,中学生の面談の時に聞いた話ですが,その子が通う学校の先生の中には,教科書や基礎問,自習室などのサブ教材も含め,すみっこの方に小さく載っているコラムやプチ情報のような部分までテストに出題しようとしている先生もいるそうです。
「塾で勉強している子とそうでない子とで,点数に大きな差が出てしまい,そういうことはよくないから」
ということらしいです。その先生のお考えではですね。

そう書くと,なにかそういう問題を出す先生がせこいとか,私がそう思っているのではないかと思われがちですが,そんなことはありません。定められたテスト範囲のどこから出題されても文句は言えません。しかしながら,そういう理由で,意図的に教科書の目立ちにくいページ(部分)から出題するというのは,何か引っかかるものがあります。

学習塾に通う理由の最も重要な理由は“学力をつけること”です。
学力が向上すれば,定期テストの点数も当然に上がります。
前述の先生は,正しく子どもたちの学力を測り,中学生たちの3学期の評価をするという本来の目的よりも,塾に通っている子とそうでない子の差が付くことを,単になぜか悪いことだと思っていらっしゃるようですね。塾通いをしている子は,実力以上に点数を取ってしまっている。その先生はそういう考えにたどり着いているということでしょうか?

でも私はもうそんなことを気にしません。
この教科は細かい部分も含めて,範囲隅々まで出題してくる。
他の教科もそういう出題になるかもしれない。

私たちはそのことをもう知ったわけなので,それについても対策を講じます。
塾生たちはズバトコの宿題なども順調に進んでいるので,
こまかな部分の“目立たないけれど重要そうで,テストに出題されてもおかしくないところ”をカバーする時間がありそうです。
IMG_7737

桐光では,中学生が学校で受ける定期テストのテスト範囲が出ると,
【ズバトコ】というスペシャルな課題を渡し,各中学のテスト範囲にピッタリ合わせてやるべきページを指示していきます。
これを徹底的に定着させることで,定期テスト本番と同程度の難易度の問題を解く経験値と“慣れ”を得ることが出来ます。
だから桐光にまだ通っていない同級生たちの間でもこの【ズバトコ】の存在は有名らしく,
他の塾をやめて桐光に来てくれた子と最初に面談をしたときなどは,
「このズバトコっていうのを,ずっと前からやりたかったです。」
という言葉を聞くこともしばしば。

今回から,本部校ではこのズバトコを今までより効率的に塾生がやれるように,(試験的に)範囲指定と提出のシステムを変えました。宿題の負担の部分を見直しという側面と,提出期限がぎりぎりだと技能教科の勉強まで手が回らないという子や親御さんの意見に対して,どうするのがいいかを考えて試してみることにしました。

その影響もあってか,もうすでに全ての(テスト範囲の)やるべきページを完了したという生徒が出てきています。今日明日で終わる子も入れると,Sクラスだとかなりの数に上るでしょう。
実際,木曜日にもうすでに2冊のズバトコを渡し始めています。
学年末テストまで残り10日というところで,ここまで速いペースでこられているのは素晴らしいです。

桐光の先生に言われたことだけをやっていても,成績は伸びるかもしれません。
でも「この子は今(成績が)伸び盛りだな!」と思える子は,
必ず自発的に人より勉強をしています。
_DSC9760
_DSC9759
_DSC9758
_DSC9754

まずは小5
言い換えれば新小6ですが,今日は午後7:30~進級説明会です。
インフルエンザの猛威が徐々にこの学区にも蔓延してきていますが,
インフルエンザのおそれが無く,桐光に興味がある方はまだ参加申込みいただければ参加できます。
桐光にまだ通っていないが話を聞きたいという方は,ぜひお電話をください。

そして小6
今日は,明日の漢検本番前最後の勉強会です。
勉強会が最後というより,漢検のために勉強できる日が今日と明日の午前中しかありません。
ここまで努力してきたことは,すべてがみなさんのプラスになりますが,どうせなら全員で合格したいです。今まで間違えた問題を全て復習して明日に備えましょう。ちゃんと頑張った子が結果を出しますように!

最後に中3
今日の私授業は,私立高校受験前最後の授業になります。
昨日の勉強会でも,自分が受ける私立高校の過去問題や,書店で買った問題集など,桐光でやっている教材にプラスして勉強している子の姿が見られました。

こうして挙げてみると,今日という一日に,桐光に関することで見れば特別なものが集っている気がしますが,
「いつもと変わらない日だな」
と思う日も,
「今日は何をして過ごしたのかわからないけど,もう夕方になっちゃったよ」
という日も,
「桐光でも家でも(勉強を)超がんばったな!」
という日も,本当はみんなに平等に訪れるその日一日は,どの日も同じ価値のある大事な時間です。勉強すべき子は勉強を,遊ぶ予定をキャンセルして学年末テストのために勉強することにした中1・中2の生徒も勉強を,遊ぶ予定がある小学生は遊ぶことも,全てに全力で取り組んで,今日も明日も特別な日にしましょう。
IMG_7747
竹内まりあさんの“毎日がスペシャル”という歌を
ふと思い出しました。

小6も中3も,直近の目標のために猛勉中です。
小6の漢検受検者は,日曜(2/5)の本番に向けて模擬試験と書き取りを繰り返す毎日。中3生は,私立高校単願者,公立高校受験者を問わず,全員が来週2/7の受験日を見据えて勉強量を積み重ねています。
IMG_7743
IMG_7746
IMG_7741

受験票はもらったの?

はい 受験番号は○○番です。この番号と言うことは最低でもこれだけの人が受けるんですよねぇ。

そうだね でも君なら大丈夫 この1週間はインフルエンザにだけはかからないように注意しておくんだよ

3年生は 私立入試まで1週間

そして 1・2年生は 学年末テストまで2週間

理科では 恒例のテスト対策教材を配付し始めました

それが配られるということは 確認テストやるんですよね

そうだね でも 今回はやれる時間が少ないから 片面のみのテストにするよ

問題数が少ないということは バツ0で合格ですか?

それいいねぇ~

エ~ッ!

やっぱキツイカ じゃあ バツ2までOK

ということで来週2月6日から理科は確認テストをおこなっていきます

先週の土曜日,本部校中3生に英語100問テストをしました。
単語100個の暗記テストではありません。
熟語や英文の100問(Sは全て英文)なので,さすがに私も「ちょっときついかな?」と思っていましたが,意外に,いや想定通りちゃんとみんな覚えてあってよかったです。
公立高校入試まで,合格のために頑張れる日数は,あと30日しかありません。
本部校には誰も泣き言をもらす中3生はいません。(よね?)

来週,Aクラスはまた100問の英語テストをしますし,
Sクラスは38問の英語テストをします。
Sクラスの方が少ない?
そう思うかもしれませんがそれは違います。
内容が難しいのです。
普通に日本語を英訳すればいいものではなく,初見ではまず書くことができない,発想を豊かにしないと書けない英文がそろっています。それらを頭に叩き込んでおいて,難しい公立入試の英語“英作文”に対応できるようにするのです。
英語だけではありません。
理科でも社会でもテストがあります。
桐光では,テストに次ぐテストでライバルたちに差をつけていきます。

IMG_7696
BlogPaint
IMG_7694
IMG_7695

2/4(土)についてですが,この日も中3生は 通常通り7時30分に授業が終わりますが,
“車でお子さんを迎えにお越しになる際”,(いつもより少しだけ遅めの)午後7:35分頃にお願い申し上げます。
新小6説明会が7:30~ですので,7:30までは本部校の敷地が大変混雑しております。
事故などが起きないようにしていきたいので,普段よりやや遅め(7時35分ごろ)のお迎えにしていただくなど,ご配慮をいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

「桐光楽しい」

親御さんがこの言葉をお子さんから聞くと,
「よかった。楽しく通えているんだ」
と思う場合と,
「楽しい?勉強しに行っているんだけど…」
という心配な気持ちになる場合があるそうです。

桐光には二つの時間帯があると思います。
それは,授業前と授業後の緩い時間。
授業の前後では,みんなと楽しく会話をしていることがよくあります。

そして授業中は集中の時間。
桐光の授業は集中させることを徹底しています。
教師は自ら放つ言葉と,教室を集中環境に保つことに注力しており,
「理解が足りない子はいないか?」
「手が止まっている子は,わかっていないのか?考え中なのか?」
そういうことにも心を配っています。

お子さんの「楽しかった!」
今度その言葉を聞いた時は,どの時間が充実していたのか,ぜひ尋ねてみてください。
IMG_7720
IMG_7705
IMG_7728
IMG_7704

このページのトップヘ